【佐渡島】観光スポットここだけは15選!自然と歴史とトキの住む日本海最大の島

日本海最大の島、佐渡島とは ?

佐渡島は新潟港からフェリーでおよそ2時間半、約30kmに位置します。面積は約855㎢ 東京23区の約1.5倍の大きさを誇る日本海最大の離島です。
S字のような形をしていて大佐渡と小佐渡のふたつの島が繋がってできた佐渡島は、「自然」「食」「文化」その全てを兼ね備えた島であり、日本の縮図とも言われる島です。
気候面では暖流と寒流が交差する関係で、新潟本土よりも夏は涼しく冬は暖か。台風も雪も少ない気候で、旅人にも嬉しくとても暮らしやすい島なんです。

四季折々の豊かな自然

島の4分の3が森林に覆われ、国際保護鳥であるトキを育む豊かな自然が魅力で、花の百名山に選ばれるドンデン山や秋の紅葉、杉の巨樹が生える原生林、日本海に沈む夕陽、日本の原風景である美しい棚田、入り組んだ海岸線など四季折々の美しい自然の景色を楽しむことができます。

歴史と伝統に富む佐渡カルチャー

佐渡おけさ

長い歴史によって佐渡島には、全国各地からたくさんの達が移住してきました。そのため島内には様々な方言や文化、伝統芸能が多く残されています。
世界文化遺産候補にもなる歴史ある佐渡金山や、人々の暮らしに溶け込んだ伝統芸能である能、日本を代表する民謡ともなっている佐渡おけさなど、歴史や伝統文化にも富んでいる島です。

佐渡は想像以上に大きな島!
島内の移動は車がベスト

佐渡を自由に楽しむには車がベスト。レンタカー屋さんも多くありますし、マイカーで来れる方はそのまま佐渡へ入ってしまうのも◎
佐渡島の海岸線は約262km、車でノンストップで走っても7時間ほどかかります。日本海最大の島は想像以上に大きく、一日で回るのはかなり難しいです。島の玄関口である両津を起点に南部と北部に分けてスケジュールを立てるのがおすすめ。
今回は4つのエリアにわけ、まずは外せない佐渡の人気スポットを紹介していきたいと思います♩

両 津 エ リ ア

佐渡の玄関口両津港があり、海と汽水の加茂湖に挟まれた港町。
北側の外海府(そとかいふ)まで行けば大野亀や二ツ亀など
巨岩や断崖が連なるダイナミックな海岸線が続きます。

01 透明度抜群の「 二ツ亀海水浴場 」

二ツ亀海水浴場

佐渡屈指の透明度を誇る海水浴場「二ツ亀海水浴場」は、ミシュラン観光版『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』で二つ星を獲得しているほか『日本快水浴場』にも選ばれているスポットです。

二ツ亀海水浴場

二匹の亀が寄り添っているように見える「沖の島」と「磯の島」は、干潮の時だけ現れる砂浜の道を歩いて渡ることができます。潮の満ち引きによって景色が変わる不思議な海 二ツ亀。

二ツ亀海水浴場

SNSでもよく目にする、こんな面白い標識も見どころです♩

二ツ亀海水浴場
新潟県佐渡市鷲崎 両津港から車で約50分

02 一度は見たい!トビシマカンゾウの大群落
「 大野亀 」

佐渡 大野亀。トビシマカンゾウの群生地。

佐渡西側 外界府海岸の北端にある「大野亀」は、山のように見えますがこれは海に突き出た「一枚岩」なんです!入り口に立つ鳥居が神秘的で、標高は167m。近くで見るとその迫力に圧倒されます。

佐渡 大野亀。トビシマカンゾウの群生地。

ふもとに広がるのは5月下旬〜6月上旬に見頃を迎えるトビシマカンゾウの群生地で、一面が黄色い絨毯で埋め尽くされる景色は必見です。

佐渡 大野亀。トビシマカンゾウの群生地。

日本ではここ佐渡と山形県の飛島にしか咲かないトビシマカンゾウ。訪れるならぜひこの時期がおすすめ。

■ 大野亀
新潟県佐渡市願 両津港より車で約50分

03 花の百名山として知られる草花の宝庫
「 ドンデン山 」

佐渡。大佐渡縦走路。

「ドンデン山」は900m級の三つの山を合わせた高原一帯の総称で、新日本百名山・花の百名山にも選定されている、高山植物や山野草の宝庫です。
ドンデン高原から佐渡最高峰の金北山(1172m)までを縦走する”大佐渡山脈縦走”が一番人気の登山コースで、毎年この時期になるとお花見トレッキングを目当てに多くの登山家が訪れます。

佐渡。カタクリ
カタクリ

春にはカタクリの大群生、初夏には日本固有の高山植物シラネアオイ等を見ることができます。
秋の紅葉の時期も美しく、佐渡の大自然を存分に楽しむことができること間違いなしの場所です。

佐渡。大佐渡縦走路。

ドンデン山(正式名タダラ峰)
・アオネバ登山口 佐渡市梅津 山頂まで約2時間30分
 トレッキングルートの中で最もポピュラー
 4.5月のみ両津港〜アオネバ登山口〜ドンデン山壮までのバスあり(ドンデンライナー
佐渡トレッキング協会HP http://www.sado-trekking.com

04 美しい日本の原風景
「 岩首昇竜棚田 」

岩首昇竜棚田

岩首地区の標高350mを超える山間に広がる「岩首昇竜棚田」は、江戸時代頃から受け継がれたもので現在も残る田んぼは460枚ほどあるそうです。独特な地形を活かしてつくられた大小の変形田が天空に昇る竜のように見えることからこの名前が付きました。

機械作業が難しいため草刈り作業も手作業で行われ、島の方たちが大事に守ってきた景観です。
頂上付近には展望台も設置されていて、春先、水を張った棚田に朝日が差す光景はまさに絶景。世界農業遺産(GIAHS)にも登録された佐渡を代表する棚田のひとつです。
※ 頂上までの道はかなり狭いので、運転には十分気をつけて下さい!

■ 岩首昇竜棚田(いわくびしょうりゅうたなだ)
新潟県佐渡市岩首 両津港より車で約50分
地元ガイドによる散策ツアーあり (→ 佐渡で発見!エンジョイプラン)

相 川 エ リ ア

佐渡金山をはじめとする近代遺産が多く残るエリア。
北沢浮遊選鉱場跡などのフォトスポットもたくさん。
北西を向いた海岸沿いは夕陽の絶景も眺めることができます。

05 佐渡屈指の景勝地
断崖の絶景が連なる「 尖閣湾 」

佐渡。尖閣湾。

30m級の断崖が連なる迫力満点の「尖閣湾」は、北欧ノルウェーのハルダゲン・フィヨルドの景観に似ていることからこの名前が付けられました。
一帯が海中公園となっていて、展望台からは尖閣湾の一帯が一望。美しい佐渡ブルーの海も一緒に楽しむことができます。

佐渡。尖閣湾。

ここへ来たらぜひおすすめしたいのが海中透視船。船内アナウンスの説明を聞きながら約15分間のクルーズ体験ができ、船から間近で見る湾内の様子は絶景です!ガラス張りの床からは海中のたくさんの魚たちも観察することができます。

佐渡。尖閣湾。
佐渡。尖閣湾。

■ 尖閣湾揚島遊園(せんかくわんあげしまゆうえん)
新潟県佐渡市北狄1561 両津港から車で約60分
5月〜9月8:00~17:30 ほか時期により変動あり
入園料 大人500円 / 海中透視船 900円
HP https://sado-ageshima.com

06 落ちない 合格祈願のスポット
「 弁慶の挟み岩 」

巨岩と巨岩の間にすっぽりと岩が挟まっている不思議な光景。これはその昔、鬼に力比べを挑まれた佐渡弁慶という力自慢が放り投げた岩が、遠く離れたここ下相川まで飛んできてすっぽりと挟まったという伝説があります。
真相は未だ謎のままですが、何百年もの時を経てもなお落ちることのない岩に「落ちない」奇跡の奇岩に願をかけようと受験生をはじめとした合格祈願スポットとなっているんだとか。

毎年3月20日頃になるとこの岩の向こう側に夕陽が沈む光景も見ることができるそうです。一年のうちでこの時期だけの特別な景色。ぜひみてみたいですね。

■ 弁慶の挟み岩 
新潟県佐渡市下相川 両津港から車で約60分
24時間 Pあり

07 壮大な歴史ロマン
日本最大の金銀山「 史跡 佐渡金山 」

史跡 佐渡金山

ユネスコ世界文化遺産の候補ともなり今注目を浴びる「佐渡金山」は、日本最大の金銀山として江戸時代から約400年にわたって採掘が続けられました。深さは800m、開削された坑道は約400kmと、東京〜大阪の直線距離ほどにもなるそうです。

史跡 佐渡金山 。宗太夫坑コース

ここ史跡佐渡金山では、人形を使って当時の採掘作業を忠実に再現した宗太夫坑コースや、トロッコ道や機械工場などの近代化産業遺跡を巡る道遊坑コースがあり、壮大な歴史を実際に歩きながら感じることができます。

道遊の割戸

なかでも佐渡金山の象徴、巨大な金脈を人の手で掘り進めるうちに山がV字にパックリと割れたような姿になった「道遊の割戸(どうゆうのわれと)」は必見!こちらは道遊坑コースで見ることができます。

■ 史跡 佐渡金山
新潟県佐渡市下相川1305 両津港から車で約60分
HP https://www.sado-kinzan.com

08 まるでラピュタの世界観
「 北沢浮遊選鉱場跡 」

北沢浮遊選鉱場跡

相川地区には発電所やシックナーなどの鉱山の近代化に貢献した国の史跡が多く残されています。
こちらの「北沢浮遊選鉱場跡」は、元々銅の製鉄過程で行われていた浮遊選鉱法を日本で初めて金銀の採取に応用し、成功したもの。大量の鉱石を処理できたことから「東洋一の選鉱場」と言われたそうです。

北沢浮遊選鉱場跡。シックナー。
50mの巨大シックナー

廃墟好きには堪らない歴史を思わせる鉱場跡。今にも壊れそうな壁や柱、コンクリートの朽ちた姿、生い茂る緑がまるでラピュタの世界のようだと人気の観光スポットに。夜になるとライトアップもあり、昼間とはまた違う幻想的な世界観を体感することができます。

■ 北沢浮遊選鉱場跡 
新潟県佐渡市相川北沢3-2 両津港より車で約50分
24時間見学可 夜間ライトアップあり 

09 夕日の名所「 七浦海岸 」

七浦海岸。夫婦岩。
夫婦岩

「七浦海岸」は相川地区の鹿伏から二見までをまたぐ10kmの海岸線です。典型的な隆起海岸で、変化に富んだ美しい岩場が続いています。
また日本の夕陽100選にも選ばれる夕陽スポットとしても有名で、日本海に沈む夕陽と複雑な岩の黒い影のコントラストがとても美しい場所。ぜひ夕暮れ時に。

佐渡 七浦海岸。長手岬の灯台
長手岬の灯台

近くには猫岩や帆かけ岩などの奇岩や長手岬の白い灯台など、見どころも多くあります。

■ 七浦海岸 
新潟県佐渡市高瀬 両津港から車で約40分

国 中 エ リ ア

この辺りの田んぼでは野生のトキに出会える確率高し!
また多くの寺社仏閣が残るエリアです。

10 間近でトキに出会える
「 トキの森公園 」

トキの森公園

せっかく佐渡に来たのなら「トキ」を見てみたいという方も多いのではないでしょうか!
ここ「トキの森公園」には”トキ資料展示館”と”トキふれあいプラザ”の二つの施設があり、トキの生態や歴史を学ぶことができたり、ゲート越しに本物のトキを見学することができます。

トキの森公園。トキの雛。
生後二週間のヒナ。顔が黄色いのが特徴。

運が良ければ生まれたばかりの可愛いヒナにも会うことができるかも。公園の入り口には世界に一つだけのトキポストもあります。

トキの森公園
色んなトキが描かれていて可愛い。
トキの森公園。世界にひとつだけのトキポスト。
現役のトキポスト

■ トキの森公園
新潟県佐渡市新穂長畝383-2 両津港から車で約20分
8:30~17:00(最終16:30) 月曜休(3月〜11月無休)
協力費 大人400円

HP https://www.city.sado.niigata.jp/site/tokinomori/1161.html

11 もうひとつの清水の舞台
「 清水寺 」

「清水寺(せいすいじ)」と読むこちらのお寺は、誰もが知るあの京都の清水寺を模して造られています。本尊も京都の清水寺同様に千手観世音菩薩。
桓武天皇の勅によって、佐渡で暮らす人々が京都にある清水寺にある”本尊千手観世音菩薩”をお参りできるようにするためにと808年に開基されました。

佐渡市指定の有形文化財である入り口の仁王門をくぐると、壮大な杉の巨木が立ち並ぶ参道へ。

なんともいえない厳かな空気が漂っており、夏でもどこかひんやりと涼しく苔むした石造りの階段。そして奥には緑に包まれた”清水の舞台”があります。

静かな自然の中に佇む佐渡の清水寺。
近くには佐渡市指定の天然記念物である推定樹齢1000年の「新穂の大イチョウ」もあります。ぜひあわせて訪れてみてはいかがでしょうか。

清水寺(せいすいじ)
新潟県佐渡市新穂大野124-1 
両津港より車で約20分 Pなし
清水寺HP http://www.sado-seisuiji.jp

12 佐渡の映えスポット「 あめやの桟橋 」

SNSでも人気急上昇中のフォトスポットである「あめやの桟橋」は、佐和田海水浴場にあります。もともとは明治時代に日用品を運ぶためにつくられたもので、現在のものは2018年に建て替えられたものです。

目に見える部分は木製で当時の景観がそのまま残されていて、海へと真っ直ぐ伸びる桟橋の先までいけば、佐渡ブルーの海の真ん中に立っているかのような不思議な感覚に。夕暮れ時もまた美しいです。

■ 佐和田海水浴場
新潟県佐渡市河原田本町315 両津港から車で約35分
トイレ、Pあり

南 佐 渡 エ リ ア

宿根木の古い町並みの散策や
佐渡ならではのたらい舟体験ができるエリア。

13 佐渡の最西端を守る
「 沢崎鼻灯台 」

佐渡最西端、県道45号佐渡一周線の最終付近に建つ「沢崎鼻灯台」は、溶岩台地の芝生に映える八角形の白い灯台です。多くの灯台が建つ佐渡の中でも高さ24mで一番の高さを誇り、現在のものは二代目で昭和三年に建てられたもの。佐渡を訪れた歌人・与謝野晶子が沢崎はな灯台を詠んだ歌を残しています。

芝生には5月下旬頃からトビシマカンゾウや岩百合などの花が咲き、白亜の灯台とのコラボレーションがとっても美しいです。近くには万畳敷などのスポットもあるのであわせて訪れるのがおすすめ。

■ 沢崎鼻(さわさきはな)灯台
新潟県佐渡市沢崎 両津港より車で約70分 小木港より約20分
24時間見学可 Pなし

14 千石船と船大工の里
「 宿根木の町並み 」

宿根木は北前船の寄港地として栄えた小木海岸の入り江の集落で、今も迷路のような細い路地に100以上の民家が密集しています。一帯が国の”重要伝統的建造物群保存地区”に制定されていて、当時の面影そのままの独特な町並みを歩くことができます。

まるで映画のセットのような風情溢れる異世界感。有名な三角家をはじめ、旧宿根木郵便局や公会堂、小さな隠れ家カフェなどお食事処もあります。案内所で地図をもらい、歴史的な町並みをのんびりと散策はいかがでしょうか。

宿根木の町並み
新潟県佐渡市宿根木
両津港より車で約70分 小木港より約15分
散策のための駐車場は近くの郵便局Pへ 宿根木町並み案内所あり
HP https://shukunegi.com

15 佐渡ならではの体験を
「 矢島・経島のたらい舟 」

佐渡といえばたらい舟が有名ですが、島内にはたらい舟の体験ができる場所が3箇所あります。なかでもおすすめなのが「矢島・径島のたらい舟」。

穏やかな入り江に浮かぶの二つのしまを赤い太鼓橋がつなぎ、エメラルドグリーンに透き通る美しい海面が特徴です。古き良き日本の雰囲気の中にタイムスリップしたような気分を味わうことができます。

矢島・経島の他には小木港すぐの力屋観光汽船、宿根木のはんぎりがあります。

矢島体験交流館
新潟県佐渡市小木365-1
両津港から車で約75分 小木港から約5分

平日9:00~16:00 土日祝~17:00 11月〜3月休 大人600円

以上、佐渡島の人気観光スポットの紹介でした!

ま と め

想像以上に大きな佐渡島は、島の端から端まで行くにもとても時間がかかります。佐渡の観光は行きたいスポットはある程度目星をつけて効率よくまわるのがポイント。
また道路はトンネルや車がすれ違うのも大変なほど狭い道も多くあるので急がず安全運転で!
日帰りももちろんいいですが、できれば一泊、二泊ほどしてゆっくりと島を満喫してみて下さいねっ

佐渡のレンタカー
【両津】

アイランドレンタカー (0259)23-2455
ニコニコレンタカー (0259)23-2864
気軽にレンタカー (0259)58-8031
佐渡汽船レンタカー両津港店 (0259)27-5195
タイムズカーレンタル (0259)24-7211
ニッポンレンタカー (0259)23-4020
トヨタレンタカー (0259)27-2100
【新穂】
JAレンタカー (0259)22-3133 or 080-8432-6922
【小木】
佐渡汽船レンタカー小木港店 (0259)27-5195
アブラヤレンタカー (0259)67-7791
佐渡レンタカー小木営業所 (0259)86-3010

レンタカーの他にはタクシーや各地に路線バス、夏季を中心に人気の観光スポットを巡る周遊バスが運行しています。それぞれの旅のスタイルにあわせた移動手段を決めてみて下さい。

佐渡のタクシー
・佐渡観光タクシー
 両津(0259)23-4116 相川(0259)74-3228
港タクシー (0259)27-2181
おけさ観光タクシー
 金井(0259)51-1111 佐和田(0259)51-1111
新潟交通佐渡
 小木(0259)86-2114 羽茂(0259)88-2101
内藤タクシー
 佐和田(0259)52-2174 真野(0259)55-2177
路線バス・観光バス
新潟交通佐渡株式会社 (0259)57-2121

佐渡島へのアクセス

佐渡汽船。こがね丸
カーフェリーこがね丸

佐渡島へは新潟県にある二つの港(新潟港・直江津港)から船に乗って行くことができます。飛行機は現在運行なし。

➀ 新潟 ーー 両津航路
【カーフェリー約2時間30分・ジェットフォイル約1時間7分】
・メイン航路(利用者も船の便もこちらが多い)
・新潟駅から新潟港(佐渡汽船ターミナル)
  路線バスで約15分210円
・新潟空港から新潟港
  タクシーで約30分3000円
・カーフェリー(おけさ丸・ときわ丸)1日5便
・ジェットフォイル(ぎんが・つばさ・すいせい)1日5便

➁ 直江津 ーー 小木航路【カーフェリー約2時間40分
・関西や中部地方からのアクセスに便利
・小木港から両津港は車で約70分かかるので注意。
・直江津駅から直江津港
  路線バスで約10分180円
  タクシーで約10分1000円
・カーフェリーのみ(こがね丸 2023年4月就航)1日2便

どちらの航路もインターネットから予約が可能です。時刻表や運賃の詳細はHPよりご確認下さい。

旅の記念にgetしたい御船印(各船内案内所¥300)

 佐渡汽船公式HP

佐渡旅のあれこれ Q & A

Q 観光のベストシーズンは?
A オールシーズンに魅力があります。
人気があるのは早春〜初夏にかけた高山植物が咲く時期。梅雨明けの7月〜8月辺りが観光客のピーク。秋の紅葉の時期も過ごしすく人気です。最近では冬ならではの佐渡の味覚を楽しむ観光もあります。
Q 日帰り観光は可能?
A 可能です。
観光名所は島に点在しているので、見学場所を絞れば日帰りも可能です。ただしおすすめはやはり2泊ほどしてゆっくりと佐渡を回るコースです。
Q 島にコンビニはある?
A あります。
5万人が暮らす佐渡は想像よりずっと便利!市街地に行けば24時間営業のコンビニ、スーパー、全国チェーンの書店、ネットカフェ、ホームセンター、ドラッグストア、しまむらなどなど、いっちゃえばなんでもあります。現地調達も全然可能。ただしエリアによっては飲食店が全然ない場所もあるのでランチや夕食の場所は決めておくのが吉。
Q カードは使える?
A カード、交通系、バーコード決済。使えるお店は増えてきました。
ただしまだ現金のみのお店もあるので、現金は多めに下ろして持っておくのが良いです。
Q 電波は通じる?
A 問題なく使えます。
ただしトレッキングや北部のビーチは電波が弱いこともあるので注意。

* 佐渡島 information
⚪︎ 佐渡観光ナビ https://www.visitsado.com
⚪︎ 新潟交通佐渡株式会社 https://www.sado-bus.com
⚪︎ 佐渡汽船 https://www.sadokisen.co.jp
⚪︎ 佐渡観光交流機構Twitter @sadokankou
⚪︎ 佐渡観光交流機構Instagram @sado_tourism
佐渡に着いたらまずは観光案内所で情報収集を!

最後に。

今回は佐渡島の王道スポットを紹介しましたが、
自然も歴史もたくさんある佐渡島には
まだまだ紹介しきれなかった魅力がたくさんあります。

ぜひ自分だけのとっておきの佐渡の旅を
ぜひ楽しんで下さい^^

-佐渡島, 北陸エリア, 新潟
-